![]() 期日
1999年7月27日
木曽福島町・福島会館にて
内容
「図書館づくりQ&A」の読み合わせ(2章)
図書館は町村の中心部、人が多く住んでいるところ、集まるところに作るべきである。
図書館建設準備の過程が具体的に分かるモデルケースを示してください。
図書館の規模=延べ床面積=(蔵書規模(年間必要購入冊数(0.4×人口+4000冊)×10年)÷50冊)。
複合施設となったときは複合の相手を考える。
幼児やお年寄りのために段差を無くすこと。
利用者である地域住民を信頼すること。
受験勉強のための学習室は図書館の本質ではない。
1999年度長野県図書館大会について
図書館未設置町村について話題にするべきである。。
動員でない一般の方の参加を呼びかけたい。
次回例会
9月19日
富士見町立図書館見学
![]() |