1998年8月例会
期日

1998年8月11日

岐阜県・中津川市・中津川市立図書館にて



内容

中津川市立図書館見学

大桑子どもの本の会のメンバーのみなさんといっしょに行う。

夏休み中で利用者も多く、忙しい時期だったようですが、ほとんど丸1日の親切で丁寧な説明に感激しました。

中津川市立図書館は木曽郡南部の人たちにとっては一番身近な図書館。郡内の利用者も結構いるようです。

けっして大規模な図書館ではありませんが、アットホームで暖かな雰囲気はきっと利用者みんなに好感を持たれている
 と思います。

詳しくは会報25号にて報告いたします。



その他

こうした図書館見学はもっと多くの人に呼びかけ、特に、教育長さんや議員さんにも参加していただけると良いのでは
 ないか。

来年の図書館大会は木曽に図書館を作るということの一歩になるようなものにしてほしい。

図書館問題に限らず、日本語学級やさまざまな文化活動に多くの人が関心を持ってもらえるようにするにはどうすれば
 いいのだろうか。特に若い先生方には積極的に参加してほしい。

子どもたちに実際の図書館を見てもらいたいと思い、夏休みに設定したのですが、子どもの参加がなかったのが残念
 でした。

中津川市立図書館見学の際、私たちの会報「緑の中に図書館を」を、図書館においていただけるようお願いし、置いて
 いただけることになりました。



次回例会

10月

詳細未定

長野県図書館大会について

木曽福島町長さんとの懇談について

図書室調査について





トップへ
トップへ
戻る
戻る