![]() 期日
1998年3月27日
木曽福島町・福島中学校図書館にて
内容
学校図書館について
木曽郡の学校図書館は学校司書の配置率が少ないようだ。やはり人のいる図書館の方がいい。
中学校の図書館にも絵本があった方がいいのではないか。
学校図書館法が改正されたそうだが、問題が多いようだ。
開田村の学校図書館では図書館の仕事をしてくれる人を探しているようだが…。(未確認情報です)
木曽福島町長さんとの懇談について
木曽福島の町長さんは図書館建設を公約にしていたので、一度、町長さんと懇談する機会を持ちたいものです。
いつ頃をめどに建設を考えているのでしょうか。広域で考えているのでしょうか。など。
その他
木曽福島の町はやはり木曽郡の中心。塩尻より活気があるようにおもえる。ここに長野県一と言えるような図書館を作
って地域活性化の拠点にしてほしいものです。 次回例会
8月11日、岐阜県、中津川市立図書館にて
内容、中津川市立図書館見学
長野県図書館大会について
木曽福島町長さんとの懇談について
読み合図書室調査について
![]() |