![]() | ホシミスジの |
2004年6月27日の夕方ホシミスジが樹高4mのアオダモの周囲を時々葉に触ったりしながらゆっくりと飛翔していました
どうするかじっと見ていますと葉がまばらになったところから内部へ入り逆さになって止まりましたので時間からして
睡眠と判断し、そっと近づいてストロボ撮影をしました。静止から撮影まで僅か30秒足らずでしたがホシミスジは全く
ストロボ光に反応せず微動だにしませんでしたので寝付きの良い蝶だと感じました。
その後周囲が完全に暗くなってから懐中電灯で確認すると先ほどと全く変わらぬ体勢で静止していました
なお、三日後にも同一場所で同一個体が就寝しているところを観察したのでデータの追加をしました。
「就寝直後」 撮影時刻 2004/6/27 18:26 ストロボ使用 |
|
「ホシミスジ爆睡中」 撮影時刻 2004/6/27 20:12 ストロボ使用 |
|
「3日後の夜」 撮影時刻 2004/6/30 19:47 ストロボ使用 それから3日後同一個体が 同じアオダモで就寝中を観 察した。識別点は右触角の 先端が破損している事 |
![]() |